予約が必要なイベントは、4月25日から受付開始です。
電話か来館時にスタッフへお申し出下さい。
電話予約の受付時間:月~金曜日 9:00~16:00
(時間外の電話はお受けできない場合があります)
※お車で来園される方は、駐車場利用の予約が必要です
一時保育の利用可能日については「ひろば型一時保育 パンダ」をご覧下さい。
室内開放
平日(月~金曜日)9:00~15:00
- 内容
- おねぼうライオン(1F)・ホール「けやき」の開放
町田市の「マイ保育園」登録も受け付けてます
- 午後から開放
- 5月21日
開放時間は13:00~15:00になります
おはなしなぁに
5月1日 10:30~
- 内容
- お話し会をします
親子でゆったりとお話しを楽しんで下さい
(今年度から室内開放の中で開催します)
赤ちゃんふれあい体験(要予約)
5月13日 10:00~10:30
- 内容
- 0歳児クラスで赤ちゃんの様子を見たり抱っこしたりできます
マタニティーのお知り合いの方をご紹介ください
- 対象
- 初産で安定期に入っている妊婦の方
- 定員
- 2組
ふれあい動物園
5月14日 11:00~11:45
- 内容
- 小動物たちとのふれあい体験
10:50頃より動物園のスタッフさんから説明があります
- 場所
- 草笛保育園の園庭
当日は直接園庭へお越し下さい
※屋外イベントのため、雨天の場合は延期いたします
おはなしなぁに
5月16日 10:30~
- 内容
- お話し会をします
親子でゆったりとお話しを楽しんで下さい
(今年度から室内開放の中で開催します)
おおきくなったかな(要予約)
5月20日 10:30~12:00
- 内容
- 看護師が身体測定・健康相談をします
※園児急患等で看護師不在の場合は計測のみの対応となります
くさぶえごはん(要予約)
5月20日 12:00~12:45
- 内容
- 草笛保育園の幼児食メニューによる給食体験
※アレルギー除去食の対応はありません
- メニュー詳細
- ゆかりごはん
みそ汁(厚揚げ・しめじ・玉ねぎ)
白身魚のオニオンソース焼き
春雨サラダ
れんこんと人参のきんぴら
- 料金
- 500円(大人300円・子ども200円)
- 対象
- 幼児食を食べている1歳半以上のお子さんとその保護者
- 定員
- 3組(予約の受付は5月13日まで)
すくすくひろば(要予約)
5月21日 10:30~11:30
会員制の「すくすくくらぶ」が、今年度から毎月のイベント形式に変わりました
年間予定など詳細は「すくすくひろば」のページをご覧下さい
- 内容
- 季節のあそび・製作・ふれあいあそびなど
今月は「しゃぼん玉であそぼう」
※雨天時は室内で「わらべうたあそび」
- 対象
- 0歳児~未就学の幼児とその保護者
もぐもぐマンマ(要予約)
5月22日 11:30~12:30
- 内容
- お子さんの月齢に合わせた園の離乳食をお出しします
- 料金
- 200円
- 対象
- 生後7ヶ月以上
- 定員
- 4組(予約の受付は5月16日まで)
たまちゃんひろば
5月23日 10:30~11:00
- 内容
- 公園でボール遊びやシャボン玉を楽しみましょう
体操や読み聞かせもあります
町田わかくさ保育園との共催
- 場所
- 東玉川学園 化石谷公園(駐車場あり)
当日は直接公園へお越し下さい
※屋外イベントのため、雨天の場合は中止いたします
くさぶえごはん(要予約)
5月26日 12:00~12:45
- 内容
- 草笛保育園の幼児食メニューによる給食体験
※アレルギー除去食の対応はありません
- メニュー詳細
- ハヤシライス
ささみとブロッコリーのサラダ
- 料金
- 500円(大人300円・子ども200円)
- 対象
- 幼児食を食べている1歳半以上のお子さんとその保護者
- 定員
- 3組(予約の受付は5月19日まで)
赤ちゃんの日(要予約)
5月28日 9:00~15:00
※上記の開放時間内でしたら、ご都合の良い時間に来館・退出ができます
- 内容
- 赤ちゃん優先の室内開放日です
おもちゃ作りの用意もしてお待ちしています
- 対象
- 0~1歳半の赤ちゃん(兄姉の参加可)
おたんじょう会(要予約)
5月29日 11:00~
5月生まれのお友だちの誕生日をお祝いします。
(お祝いに参加してくれるお友だちは参加自由・予約不要)
- 対象
- 5月生まれのお子さん
- 定員
- 5組(予約の受付は5月27日まで)
- 集合時間
- 誕生月のお子さんは10:30までに来室願います